<主旨>
いま、花は、たいへんに多様化が進んで、新しい植物が氾濫しています。園芸店ですら植物名が分からない、ラベルの名前で図鑑などで調べてもどうしてもわからない、ラベルに正しい名前が書いてない、などのことは日常的に起こっています。そして消費者の皆様にとってはラベルに書いてある名前と管理法の説明だけが頼りと言うこともたいへんに多いように思います。
園芸関係では、インターネットで植物名などを検索してみると、そのほとんどが、消費者側の情報提供であるというのが実態で、消費者の経験談が情報としてたくさん流れています。しかし、本来、最もその植物について詳しい情報を持っているはずの「生産者側」からの情報量がたいへんに少ないのが実態です。
しかし、わたしたち生産農家でも最近はホームページを開設して、多くの情報を提供している生産者が増えてきました。そこで植物を販売する際に添付してきたラベルやポップに、ホームページアドレスを記載して、さらに詳細な情報を消費者に伝える事が出来るのではないかと考えました。
これによって消費者が豊富な情報を得ることが可能になるだけでなく、生産農家のステータスは格段に高くなっていくと思いますし、この結果は長期的に見れば、必ず信用の向上と販売の多角化につながっていくように思います。
それに加えて、会員相互の力を加えることによって、より有効にアクセス数を増やす効果も期待できるはずです。

以上のような考えで、当園は米村花きコンサルタント事務所 米村浩次氏の管理するホームページ「米村浩次の花の世界」を中心に発足した、「ラベルにホームページアドレスを書く会」に入会いたしました。
具体的には米村浩次氏のホームページ内、

「ラベルにホームページアドレスを書く会」をお読み頂き、ご賛同いただける花き生産者の方がございましたら、ご参加下さるようお願い申しあげます。


*こちらは、会員のみのリンク先を紹介しています。会員以外のリンクは今の所お受けしていませんので、ご了承下さい。

愛知 「米村浩次の花の世界」 米村浩次氏のサイト。2004/1/29現在で1433種を収録した園芸図鑑や園芸を始めるにあたっての基礎知識・用語の解説。そして海外の花き事情・世界の花切手にいたるまで豊富な内容。
県名 農園名
ホームページアドレス
特徴
<正 会 員>
岐阜 西垣園芸
http://www.nisigaki.co.jp/
ユウゼンギク、オステスペルマムなど30種以上の花壇苗の良品質生産を行っている農園です。ホームページ内の植物図鑑解説など内容豊富。
岐阜 岐孝園
http://www.saboten.co.jp/
サボテン村の岐孝園。サボテン生産では日本一。サボテンのうんちくがホームページにいっぱい。多肉植物、観葉植物の図鑑も充実。
鹿児島 清水園芸
http://www.shimizu-engei.jp/
フリージアの球根生産と販売を行っている会社のサイト。フリージアの管理方法、品種解説など内容豊富。
岐阜 小関園芸
http://www.oz-plants.jp/
花の多いアメリカンブルー”ブルーコーラル”は小関園芸のオリジナル。こだわりの商品を生産している農園です。シクラメンの解説などたいへん詳細なサイト。
岐阜 丸富園芸
http://www02.kani.or.jp/~marutomi/
カラジウム、キク、カンパニュラ、ラグラスなど多くの種類の鉢花、花壇苗を生産している農園。ガーデンカラジウムの管理法の説明などユニーク。お勧め販売店のリンクもしている。
岐阜 泉農園
http://www.izumi-nouen.co.jp/
シクラメンの新品種育成、種子生産・苗生産では我が国を代表する有名農園。シクラメンに関する内容豊富。
愛知 吉見農園
http://www.mikawahachimono.com/yoshimi/

百数十種類の植物を多様なスタイルで周年生産するこだわり経営。ホームページのタイトルは「インテリアの森」

三重 グリーンファームひなたぼっこ http://www.hinata-bokko.com/ パンダナス、シペラス、マングローブなど生産量の少ない観葉植物を中心に栽培。栽培経験を元に詳細な植物解説を掲載。インターネット販売と育成の相談も受け付けている。
愛知 鳥山ガーデン
http://toriyama-garden.com/
ブバルジア、オステオスペルマム、インパチエンスなどの鉢花、花壇苗の良品生産を目指したこだわり経営。消費者向けサイトの充実を志しています。
愛知 浅岡園芸
http://www.katch.ne,jp/~asahiro/
シンゴ二ウムを中心に栽培している浅岡園芸のHP。観葉植物の管理方法など充実した内容が盛りだくさん。掲示板もあり植物情報の交流の場もあります。
愛知
東海グリーン
シャコバサボテンを中心に栽培している農園のHP。シャコバサボテンの詳しい管理法、品種の紹介や2004年に独資で設立した中国農場の様子などを掲載。シャコバサボテンのフォトコンテストも実施しています。
鹿児島 小村農園 http://www.synapse.ne.jp/komurano/ 観葉植物(パキラ、ドラセナ・マッサンゲアナ、ユッカ、ドラセナ・コンシンナ、ポニーテール、フィロデンドロン・クッカバラ、ステレオスペルマムなど)の管理法と健康効果、寄せ植えの観賞例などの紹介や指宿市近隣観光地へのリンクなどをしています。
愛知 貝沼園芸
http://www.kainuma.ne.jp/
お客様に本当に喜んで頂ける花作りを目指して日々努力しています。栽培品目はユーフォルビア ダイアンサス インパチェンス オステオスペルマム マーガレット ゼラニウム ハボタン ニチニチソウ  キキョウ ニューギニア・インパチェンス ディアスシア トレニア など
愛知 木村園芸
http://www.kimura-engei.com/
木立性ベゴニアとアイビーゼラニウムを主品目とした鉢花生産しています。また、これらの新品種育成も行っています。
<会 員>
大分 ヘリックス
http://www.helix-plants.com
ソレイロリア・ヘデラ・グズマニアなど約20種を栽培。生産者として、お花屋さんから最終お客様まで喜んでいただける植物づくりと情報の発信に努めています。
滋賀 湖東フラワー
http://www.bcap.co.jp/mukou/
ポトス、アンスリウム、シラフカズラ、ヤッコカズラ、フィロデンドロン、マドカズラなどの観葉植物の良品生産を心がけています。ネット直販もしています。
鹿児島 いぶすき農協観葉植物部会 http://www.kanyou.net/ 観葉植物の大産地、指宿の農協観葉植物部会のHP.アレカヤシ、クジャクヤシ、テーブルヤシ、ディジゴセカなど観葉植物40数種の詳細な紹介を始め、管理法全般、観葉植物の持つ生体機能活性化などを紹介。
愛知 愛知県花き温室園芸組合連合会
(愛知花き連)
http://kakiren.sakura.ne.jp/
「花の王国あいち」の愛知県花き生産者2,912名で構成されている「愛知花き連」のホームページ。愛知県の花き生産者から消費者の皆さんへ多くの情報を提供しています。
愛知 愛知花き連豊田観葉部会 http://toyotakanyou.but.jp/ 愛知県豊田市の観葉植物や鉢花、花壇苗生産者で活動している豊田観葉部会のHPです。部会員の作る約70品目の商品の写真やコメントをみることができる他、「育て方」のダウンロードもできます。

当園のホームページのバナーを用意しました。以下の規定をお読み頂き、ご利用下さい。
ご使用方法ならびにご使用条件

1. リンク先は、リンクバナーが指定するURLに限定します。
2. 提供された形でのみ使用し、テキストやグラフィックを一切変更しないでお使いください。
3. このリンクバナーは、貴Webサイトの中のコンテンツの正確性や信用性を保証するものではありません。  

貴Webサイトで、当社のリンクバナーをご使用開始と同時に、上記の条件にご同意いただいたものとさせていただきます。
愛知 リーガースベゴニア、ブーゲンビレアなどの高品質生産を誇る農園です。ホームページ内の植物図鑑解説など内容豊富。インターネットでの注文もできます。
リンク先 http://www.flower-toya.jp/

当園は市場、仲買い・卸し業者・小売店・消費者等の幅広いニーズを拾い集めより良い商品を皆様に提供する為に幾つかの団体と情報交換をしておりますので、その主な団体をここではご紹介しております。

「Groupはなのくに」について
URL http://www.hananokuni.net/

Groupはなのくに」のメンバー他の生産品目が画像で確認できるホームページ
URLhttp://www.garden-goods.com/pgn/

「groupはなのくに」は平成16年1月1日任意団体としてスタート致しました。

■ 設立趣意書
現在の我々を取り囲む諸情勢は大変厳しい極寒に直面しているのが現実です。とりわけここ数年の単価の値下がりは、過去に経験した事がない厳しいものであります。長年培ってまいりましたノウハウは完全に否定されてきております。この現状を克服するためには我々花卉生産者が目的を持って組織化する事により、花卉生産者の意識向上を図り、組織でこの困難な時代を生き抜くための知恵を出し合いたいと思い「group はなのくに」を設立致しました。こののグループの設立を機として、花卉市場、小売店、消費者と密接な関係を築き、花と緑と土に触れ合う機会を求める国民のニーズに対応して、緑豊な生活環境の形成を図るため活動致したいと思います。

■ 目的
「group はなのくに」は、花卉生産者の組織化により、業界を取巻く諸問題を団体として対処致します。そして関係諸団体と密接な関係を築き、もって国民の花と緑の潤いのある生活形成に資することを目的とする。

蟹江鉢物部会
URL http://www.kanie-hachimono.com/

愛知県海部郡の鉢花生産者のグループです。 生産、出荷および栽培に関する情報を皆様にお届けします。


家庭菜園のホームページ
当ホームページの管理者が運営しているサイトです。やっぱりホームページの作りは似てしまっていますが、ほとんど本人の趣味に走ったホームページになっております。

内容は自宅の畑で家庭菜園をしておりますので、無農薬・減農薬・有機肥料・自然栽培・EM農法などが中心で、これからは自宅や会社周辺のお気に入り&お薦めSPOTも盛り込んでいきたいと思っています。

野菜作りに興味のある方、ぜひ一度のぞいて見て下さい。(^_^)/

 直接このページに入った方は、こちらからホームへお戻りください